くにたち・まちづくり市民会議・連絡会

words : 佐伯 章

2001年秋、まちづくり市民会議の解散を受け、 くにたち・まちづくり市民会議・連絡会が新たに発足しました。
「市民参加によるまちづくり」を目的に、市民、行政、企業が対等な立場で話し合う「場」を設け、提案していくための組織。 市内外を問わず、誰でも参加できるというスタンス。
「特定の分野について「サービス」するのではなく、「生活」や「まち」などに関するあらゆるもの、人をつなぐための話し合いの場を設け、求める側と与える側とを結びつける「コーディネート機関」です。 市民側も行政の影響を受けて縦割りになっており、人も情報も少しずつ横に繋いでいく作業が求められています。 そのためには、単に行政に要望、陳情するのではなく、わたしたち市民が自らの生活やまちに対して、より関心を持ち改善点を見つけ、かたちやシステムを実現するため工夫をする必要があります。 「三人よれば文殊の知恵」です。大勢で話し合えば、よい案も浮かぶはずです。 いろいろな人たちと知り合うだけでも、儲けものです。 皆さんの参加をお待ちしています。」とのことです。


重要リンク

広報誌「ひと・まち・くにたち」 他発行物

まちづくり市民会議は、市民によるマスタープラン提案のための組織でした。 まちづくり市民会議の発行する広報誌が、「ひと・まち・くにたち」です。

2001年5月13日には市民提案素案の発表を行っています。 提案内容(一部)は市民会議のサイトで参照できる他、 ダイジェスト版が市内に全戸配布されています(されつつあります)。 発表会で配られた冊子版は、市役所や図書館などで見ることができます。

2001年8月25日市民提案発表。 参加者には提案書の冊子および意見集が配布されました。 マスタープラン策定委員会条例案再度否決をうけ、 都市マス策定時まで継続する予定だった市民会議は9月の「市民提案の説明」で解散しました。 市民会議有志は任意団体を発足。 今後は庁内検討委員会でマスタープラン素案を作成するとのことです。

2001年11月17日、11月24日、12月2日と、 「国立駅周辺のまちづくりを語ろう! 国立まちづくりフォーラム」 が開催されました。 これは、まちづくり市民会議とはまったく独自に行われたもので、 主催は国立市商工会、企画運営はSMBCコンサルティングによって行われました。
国立ショッピング情報にレポートが掲載されています。


関連レポート

関連報道

2001.5.14 東京
国立市「まちづくり市民会議」都市計画素案を発表
具体化へ市の動向に注目

市は今後、具体的なプランを検討する策定委員会を発足させ、 来年にも都市計画決定したい考え。 しかし市議会では今年3月の定例会で同委員会の設置を否決している。

2001.5.15 読売
市民参加の街づくりへ着々と
市民参加の声聞く「移動市長室」国立

2001.6.20 読売
議会だより 国立市
マスタープラン策定委員会条例案再度否決。

2001.8.22 読売
広域視点で町づくりを
多摩川中流域7市の市民団体ネットワーク設立

多摩川まちづくりネットワーク。

2001.10.4 毎日
小田急線高架化認可取り消し判決
「影響ない」「考え直す機会」
中央線沿線にも波紋

小田急線高架訴訟に関して柏木国立市議コメント。

2001.10.13 産経
中央線高架化で沿線シンポ
市民主導で街の将来像さぐる

2001.10.14 読売
守れ三角屋根 JR国立駅 高架化で解体方針
有志がPR活動 保存へ「市民案」提案へ

2001.10.23 東京
JR中央線三鷹-立川間 高架でまちづくり提案
市民団体など 28日にシンポ

2001.10.24 東京
一芸・一能結びつけ 新しい事業作ろう
NPO「いきいき市民協働ネット」近く設立
国分寺、国立で展開 来月、初例会 地元まちづくり支援

2001.10.27 毎日
「国立の顔を残そう」
JR解体方針の駅舎 保存活動広がる

2001.11.3 アサヒタウンズ
「赤い三角屋根の駅舎の会」紹介。

2001.11.5 産経
国立駅舎を守ろう!! 市民団体、保存訴え活動

2001.12.2 読売
地域をつなぐバス・タクシー続々
昭島 日野 東村山で

2001.12.7 読売
国分寺跡のマンション計画 「寺域回避は困難」 市長要請に事業者回答

2001.12.7 東京
国分寺市 1万平方メートルの雑木林買収へ
まとまった緑保全へ決断

2001.12.24 朝日
赤い三角屋根の国立駅舎 保存へ具体案づくり 市民団体

2001.12.28 朝日
「湧水と文化財守れ」国分寺

2002.3.30 産経
全国2位の給与水準「見直して」革新市長の狛江市
あす市民が実態発表会

国立市はラスパイレス指数105.2で全国15位。

2002.4.9 産経
都懇談会報告 市区町村と共同で電子自治体構築へ

2002.4.15 NHK
首都圏いきいきワイド 東京探検 市民が景観を守る町〜国立市〜
国立駅など紹介。

2002.4.16 NHK
首都圏いきいきワイド 東京探検 学園都市にあふれる女性パワー〜国立市〜

2002.5.19 朝日
看板にはばかり
国立駅前 大学通り商店会の「市民トイレ」
市民困惑「わからない」関係者「店・景観に配慮」

2002.6.6 読売
交差点の塀、生け垣に
国立市 安全確保と緑化推進

2002.6.13 朝日
国分寺市、住基ネット延期を国に要望
「個人情報保護が前提」意見書検討の市議会も

2002.6.15 東京
国立市も稼働延期を要請 住基ネット

2002.6.15 読売
住民基本台帳ネットシステム 国立市長も延期要望

2002.6.15 朝日
国立市、住基ネット延期求め国に意見書
けん制の動き広がる 市長「リスク大きい」

2002.6.15 読売
キーマン 国立市商工会会長 五十嵐一典さん 61
街の個性 専門店に生かし

2002.6.16 朝日
赤い三角屋根保存 南北道路は拡幅を
国立駅周辺の姿を提言
商工会 市にまちづくり案

2002.6.16 産経
多摩地区企業 法人所得、2年連続増加
収益体質の改善進む

2002.6.20 朝日
住基ネット大丈夫?自治体に根強い不安

2002.6.25 東京
住基ネット延期求める意見書可決 狛江、国立市議会

2002.6.25 朝日
住基ネット延期求める意見書
国立・狛江市議会も可決

2002.6.28 毎日
国立市 住民票写しなど請求制限
ストーカー DV 被害者保護要項制定

2002.6.28 朝日
住基ネット延期、動き際立つ多摩地区

2002.7.2 読売
住民と一緒に市民参加条例制定へ 国立市

2002.7.6 読売
中央線と鉄道総研結ぶ引き込み線
550メートル廃線

2002.7.7 読売
駅周辺の再整備 国立市商工会 計画を市に提言

2002.7.24 産経
三鷹市、ITプロジェクト
産官学、市民で実験事業

2002.7.30 県民福井
丸岡町の電子町政システム
全国から相次ぎ視察
町長 講師役引っ張りだこ

2002.8.27 読売
大学・NPOも会員に 八王子商議所
産学連携の街づくりへ資格拡大

2002.9.11 読売
センターライン引き直し 国立駅北口近くの市道
バスにひかれ大学生死亡 両親の陳情採択

2002.9.18 読売
JR国立駅近くの大規模駐車・駐輪場 存続危機
地主が売却希望 高額の見込み 市も対応苦慮
車120台、自転車1600台収容

中央線西線路沿い。

2002.9.20 朝日
都内の基準地価

2002.9.27 朝日
ハクビシンの親子 住宅街に 国立

2002.10.3 産経
町と人を会わせる“仲人役”に
多摩骨董市実行委員会会長 佐藤正明さん(55)

2002.10.22 朝日
街と人見つめ手作り情報誌 国立
「素人集団」奮闘1年

どんなくにたち。

2002.10.22 朝日
「清化園」解散時 土地の52%、国立市へ
国分寺・府中に24%ずつ

2002.10.24 東京
府中西府に悲願の新駅
JR南武線分倍河原−谷保駅間
07年度末、誕生目指す

2002.11.12 読売
キャンパスで自転車共用
一橋大の学生 国立市導入目指し実験

2002.11.15 毎日
桜の並木に児童が肥料、国立

2002.11.28 読売
コミュニティーバス
乗降は横?後ろ? 国立市が身体障害者らの試乗会
時間かかる 狭い道は大変 後部方式望む声も

2002.12.17 朝日
タウン誌「TAMA LETTER」創刊

2002.12.19 読売
基準宅地価格13.4%下落
国立市中一丁目2003年度777,000円(1m2当たり)。
2000年度は872,000円、変動率5.5%の下落。

2002.12.19 日経
都内基準宅地 評価額12%下落
市町村、固定資産税収減に

2002.12.19 東京
立川市が20.5%上昇
都内の基準宅地評価額 市町村平均は13.4%下落

2002.12.19 産経
都内市町村 路線価13.4%下落
武蔵野が最高252万円 立川は唯一上昇

2002.12.28 朝日
街角で大学講義を
国立の商店街「むっさ21」と一橋大生がスクラム
空き店舗に交流の場

2002.12.28 東京
「いのちのポータルサイト」
防災組織としてNPO承認申請

関連リンク

(February 26, 2003)


[Top]