谷保商店街活性化研究会

editor : 佐伯 章

商工業振興モデル研究事業 (くにたち2001プロジェクト) が2001年4月よりスタートしております。
国立市産業振興課、 一橋大 (米倉誠一郎教授 横田雅弘教授 林大樹教授、学生)、 商店街、商工会、他市民、関係者 が協力して事業にあたっています。

モデルは、JR谷保駅近くの五商店街で作る国立富士見台商店会連合会。 この地域は、駅や団地に近い好立地のため、 一時期市内一の活況を呈していたが、 最近は団地住民の高齢化、大型店の進出などで客足が減少。 市産業振興課によると、計約165店舗のうち空き店舗は約15店舗、 小規模の商店街の中には半分近くが空き店舗の所もあり、深刻化しているとのこと。

プロジェクトの連絡先は
国立市役所産業振興課商工係 042-576-2111 (147)

研究会

関連報道

2001.5.5 東京
まちづくりにITを 八王子市地域産業振興会議が市長に提言書
ネット使い情報発信へ

八王子市に先端的な技術を持った企業が集積し、 21大学に計115000人の学生が在学していることより、 多様な人材を活用した、職住接近型のIT関連産業の振興が可能と分析した。 その上で、インターネット上に「仮想八王子市」となるポータルサイトを開設し、 ネット上の動きがすべての市内の現実の企業、市民、公的機関と 連動するシステムをつくることを提言。 市内外のコミュニケーションの利便性が飛躍的に向上、 産業振興に役立つとのこと。

2001.6.8 読売
空き店舗対策で 国立市商店街商工会一橋大 最強カルテット結成
谷保駅近くにモデル 大学生が店の運営も

2001.8.12 読売
商店街の空き店舗を交流の場に
立川でシルバー人材センターやNPOが借りる試み

2001.8.14 読売
国立市商工会 1200事業所で巡回相談
きょうから 積極姿勢で経営支援

2001.10.18 毎日
仕入れ、製造、販売・・・決算 仲間と協力、店舗運営
商店街の活性化へ 子供起業家募集 国立、来月2-4日

国立市商工会青年部。天下市にて。

2001.10.25 産経
国立市商工会 小学生が”起業”
資金調達などをビジネス体験 後継者不足対策で企画

2001.10.31 朝日
天下市でこども起業体験

関連書籍

関連リンク

関連リンク

(November 14, 2001)


[Top]